今日も確認できてます。

 本日は、くもり、南南西風。


新浜。

水温23度。透明度5m。


うねり、流れなし。2本目は沖予定でしたが。

南西風が強く吹いてきたので2本とも新浜。


ブイ下周辺では、ホタテウミヘビ、ミノカサゴ、ヒラメなど。

少し移動すると砂地カスザメが隠れていて。



昨日、発見したニシキフウライウオ。


今日潜ったダイバーさんも確認できました。


勝浦では初のニシキフウライウオ。


いつまでいてくれるかこれからも気になる個体です。

見たい方はお早めに。


カミソリウオも同じ場所で見つかってます。


奥にいくとベニカエルアンコウも確認できています。




棚では、ソラスズメダイ、スズメダイ、ゴンズイなどが群れていて。


ミノカサゴ幼魚、コロダイ幼魚、ヨスジフエダイ幼魚、アケボノチョウチョウウオ幼魚もみれたり。

幼魚ものは多く確認できています。


今日の写真は、

 

アオヤガラ。



明日の予報は、晴れ、北北東風。




お知らせ


国内ダイビングサービス部門

東日本エリア 4位


国内ダイビングガイド部門

東日本エリア 2位


とランクインしました。

詳細はこちらに↓
マリンダイビング大賞2020最終結果発表

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

これからも行川の海を広めていきたいと思いますので行川ダイビングサービスをよろしくお願いします。

今年から1人月1度のWEB投票も始まりました。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

海猿のスーツ。。。

4月ですね。。。

沖2本、浅場1本。