フォトダイブ

 本日は、晴れ、東北東風。

 

靄が入っていたため新浜のみの潜水。

 

新浜。

水温19度。透明度8m。

うねり、流れとなく穏やかな新浜。

タツノオトシゴは探すとどんどん出てきますよ。

ブイ下や奥でもまた新たな個体が見つかりました。

 

こちらもスクスク成長中です。

 

他の水中動画もYouTubeに載せているのでチャンネル登録お願いします。




棚では、幼魚ものも

ミナミハコフグ幼魚。

 

アケボノチョウチョウウオ幼魚。

 

今日はいてくれました。

ベニカエルアンコウ。

 

ウミウシ類では、

ムカデミノウミウシ。

 

 

キイロウミコチョウ。

 

 

シロタエイロウミウシ。

 

コモンウミウシ。

 

などなど他のウミウシ類も確認出来ております。

 

浅場では、大きなイシガキフグやゴンズイの群れ。

 

お盆が過ぎ空いてきたので今日はマンツーマンのファンダイブ。

がっつしフォトダイブしてもらいました。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、くもり、東北東風。

 

 

 

お知らせ

「マリンダイビング 海の人気ランキング第20回」

 

国内ダイビングサービス部門

東日本エリア 4位

 

国内ダイビングガイド部門

東日本エリア 2位

 

とランクインしました。

詳細はこちらに↓
マリンダイビング大賞2020最終結果発表

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

これからも行川の海を広めていきたいと思いますので行川ダイビングサービスをよろしくお願いします。

今年から1人月1度のWEB投票も始まりました。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

海猿のスーツ。。。

4月ですね。。。

強風。