新浜3本潜水。

 こんにちは。


とむです。


本日も快晴で新年から良い海況に恵まれてます。

今日は浅場でマクロからワイドと紹介してきました。



本日は、晴れ、北風。


新浜3本潜水。


新浜。

水温17.4度。透明度12m。

うねり、流れとなく穏やかな新浜。

今日もベニカエルアンコウいてくれてます。


 


浅場でも新しい個体が見つかりました。

4個体いますよー。


浅場でも大物当たり!!

ヒラマサ。


近くで撮影できて。

ダイバーの周りを何度も回遊してくれました。


ホンソメワケベラにクリーニングしてもらってましたよ。

マクロのポイントでも中層や水面近く気に掛けるとイワシや回遊魚が入るので。

気にかけて下さいね。


そしてハゼ狙いの方も。

イレズミハゼのペアでの撮影に。


単体での撮影などしてもらいました。


他では、

キヌバリ。


アナハゼ。


ホシハゼ。


タナバタウオ。

などなど。

マクロ物では、引き続きウミコチョウ系がはっきりした色になってきました。

キイロウミコチョウ。


今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。


明日の予報は、晴れ、北西風。


お知らせ


12月10日発売した。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。


国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門


日本全国エリアで3部門ランクイン。


ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

海猿のスーツ。。。

4月ですね。。。

強風。